暮らし整え隊!
住育サポーターの高橋由美子です。
こんにちは!
梅雨も明けていないのに、
猛暑とゲリラ豪雨続きですが、
皆様、お元気でお過ごしでしょうか
先週、その猛暑の中、
幼馴染の親友が、
心+健+美をトータルで競うコンテストに
出場する!ということで、
応援にいってきました。
今回のコンテストは、
年齢も幅広く、20代~70代の方までいらっしゃいましたが、
本当に皆さん輝いていました。

皆さんのコメントを聞いていて、印象に残ったのが、
それぞれの方が、人生の中で色々経験されている中で、
女性として自分をあまり振り返らずにきてしまった。
今回、ここに出場することで、
自分自身を振り返り、たくさんの自分に気づき、
よいところ、悪いところをひっくるめて、
自分を認めてあげることで、
家族や、周りの方との関係性が良い方向に変わって、
自分も自信がもてるようになった!
ということです。
皆さんのお話を聞いて思い出したのは、
私も、住まいya
私も、住まいや暮らしのサポートをしていく中で、
そういう女性をたくさんみてきました。
特に、女性は誰かのために、
家族や周りの人のために
頑張って生きてしまいがち。
一生懸命な人ほど、自分のことが後回しになっています。
私は、自分も含め、
住まいづくりをきっかけに、そこに気づいて、
住まいづくりの中で、少しでも自分を大切にできるように、
を目指してサポートしてきました。
なので、キラキラ輝く出場者さんのお話を聞いていて、
うんうん、とうなづきながら途中涙もぽろり、
感激してしまいました。
あなたは、最近“自分の時間”をちゃんと取れていますか?
もし、「振り返っていないな」と感じたら、
どうぞいつでもお話しに来てくださいね。
あなたの暮らしの中でできる
“心・健・美”の再スタート、
一緒に応援させてください。