耐震と制震のバランスを取るための古民家再生時の構造計算と和算
前回のコラムで築100年近くになる古民家再生リノベーションについてお話させていただきました。 もともとの小舞壁(こまいかべ)の土壁を残し、部分的に耐力面材を張ることで、耐震補強プラス制震という要素を残…
間口が狭くて奥行きが長い典型的な町家づくりの古民家再生リノベーション
今年2024年1月から施工が始まった古民家再生リノベーションが先月8月に完成しました。 昔の宿場町の街道沿いにあり、間口が狭くて奥行きが長い構造の典型的な町家づくりの家で、敷地内には、お稲荷さんがあり…
雨どいの定期的なメンテナンスでオーバーフローや雨漏りを防止!
日本では、7月から10月にかけて「台風シーズン」を迎えます。 以前のコラムで、リフォーム訪問業者に注意して下さいとお伝えしましたが、「これから台風シーズンなのに、雨どいがダメになっているから、交換しま…
【屋根の防災】防災瓦とガルバリウム鋼板&風の巻き込み現象とソーラーパネルの重量問題
昨日、9月1日は「防災の日」でした。今年2024年の「防災週間」は、8月30日(金)~9月5日(木)です。 最近の大きな災害と言えば、2019年10月に起こった「台風19号」を思い出される人も多いと思…
リフォーム訪問販売業者の『基礎を金物で強化しませんか?』の詐欺に注意してください!
ふくろうはうすのお客様のお住まいに、最近、リフォーム訪問販売業者が頻繁に出入りしているため、見かねて、お声がけさせていただいたということがありました。 というのも、長年お付き合いいただいたお客様でした…
雹(ひょう)害は火災保険の適応対象!ガルバリウム鋼板の薦めとポリカーボネートの注意点!
「雷(らい)とからっ風、義理人情」(上毛かるた)と、読まれるくらい雷とからっ風は群馬県の名物です。 最近は、雷やからっ風だけではなく、こぶし大の雹(ひょう)が降ってきて、お住まいに大きな被害が出てきて…
親戚や親しかった人と一緒にご先祖様をお迎えするお盆の風習と過ごし方
今日は「海の日」の振替休日、8月12日です。 明日8月13日からはお盆に入るため、ふくろうはうすもお盆休暇をいただきます。 今年2024年のお盆休暇は、8月10日(土)から8月18日(日)までの9日間…
エアコンを効率的に使い節電しながら、猛暑を乗り切る工夫
8月に入り、猛暑続きですが、体調など崩されていませんか? 昨日まで桐生八木節まつりが行われ、[2024年8月2日(金)~4日(日)開催]熱い夏を過ごされた人も多いと思います。 祭りのあとの疲れが出る前…
玄関ドアの交換と玄関リフォームで、玄関をすっきり、安全、快適に!
前回のコラムで、玄関ドアに網戸を設置すると、玄関が解放されて、風通しが良くなるというお話をさせていただきました。 すると、コラムをお読みになったお客様から、「玄関ドアそのものを交換するには、どのくらい…