住まいづくりに大切な資金計画と予備知識&家族のコミュニケーション

10月に入り、ようやく涼しいと
感じられる季節になりました。


このような心地よい季節になると、
お住まいのことを見直される方が増え、
様々なお住まいのご相談をいただきます。


2023年、今年の夏は暑さが厳しくて、長かったですね。



変動の影響なのか、落雷、台風、雹(ひょう)など、
様々な災害も発生しました。


あなたのお住まいに支障はありませんでしたか?


お住まいの不具合や不安なことがありましたら、
ふくろうはうすの私、高橋までご相談くださいね。


お住まいを見直す季節ということで、今回は、
新築や大規模リノベーションなどを行う際の
住まいづくりのための資金計画プランニングの方法、
ご家族間コミュニケーションについて
お話させていただきます。





ご家族の人生設計と資金計画


まず、大前提となるのが資金計画です。


新築や大規模リノベーションを行うには、
それなりの費用が必要になります。



自己資金の他に金融機関から融資を受ける方法も
ありますので、その返済も含め、
将来的なビジョンを持って、人生設計の一環として
お住まいとの付き合い方を計画することが大切です。



子どもさんのいらっしゃるご家庭では、例えば、
進学費用なども含めた資金計画を立てると
具体的な数字として必要な資金を算出できます。



学資保険がいつ満期になるとか、
投資などで資産運営を行っている方は、
利子や配当などを得て増やした余剰資金を
どのようなタイミングで使うのか、など、
ご家族に合わせた資金計画が大切です。


資金計画が出来上がったところで、
新築や大規模リノベーションの
プランニングを進めていきます。



その中で、敷地の制約や資金面など、相対的に見て、
理想をすべて叶えるのが難しい場合もあります。



そんな場合は、お客様と一緒に確認しながら、
施工を外せない部分を最優先事項として
その他は優先順位をつけて、プランニングに
反映させていきます。



お住まいは建てっぱなしというわけにはいかず、
適切なメンテナンスが必要ですが、
計画を立て、適宜行うことで、
安心して暮らしを楽しむことが出来ます。



メンテナンス資金についても
いつ何を行うのか、前もって計画して
資金計画に含めておくと、
お住まいの不具合を事前に防ぐことになります。



また、更に増改築を10年後に計画するなど、
ご家族の人生設計に合わせて、
新たなお住まいのプランを盛り込むこともできます。





施工店とのトラブルを防ぐには予備知識が大切


他社さんに施工を依頼されたお客様から
「工事は終了しましたが、納得できないので、
いろいろな人に聞いているのですが。」
とお問い合わせをいただきました。



ご希望を実現するプランの提案もあり、
大手施工店であることに安心して契約され、
施工が始まったそうです。


工事が進むにつれ、約束したはずの仕上がりとは、
全く違う状態で出来上がってきたため、
担当者に確認を入れたそうですが、
「事前打ち合わせ通りに行いました。」
の一点張りだったそうです。



また、一見して土台のズレがわかるほどなのに、
「ズレていません。計画どおりです。」
と取り合ってもらえなかったとのことです。



他の事例では、
契約に入っていない工事が追加され、
あとから上乗せ資金が必要になったという
ケースを耳にしたこともあります。



大規模リノベーションを行うにあたり、
土地改良が必要かどうか、診断したところ、
仮判定では微妙な結果だったそうです。



仮判定でこのような結果が出たとしても、
ほとんどの場合、
改良なしで施工できるのが通例とのことで、
土地改良分の費用を全く考慮しない見積もりで、
契約も済ませされたそうです。



ところが、その後、詳細な地盤調査を行った結果、
要改良の判定となったそうです。


自己資金プラス借入などで、
施工費用にめどをつけていたのに、
新たに必要となった土地改良のための資金
どうやって捻出するのか、
納得がいかないのは無理のないことです。



施工店側に関しては、
どのようなケースに対しても、総合的に様々な角度から判断し、
的確な提案と施工を行うこと、
お客様のご不安や疑問に誠実に向き合い、
打ち合わせを重ねること、など
重要な要素が抜け落ちていたと思われます。



このようなトラブルを回避するために
お客様は、住まいづくりについて
事前に、ある程度の情報を得ておくことで、
防衛のための予備知識を身につけることになります。



ふくろうはうすでは、
新築や大規模リノベーションを行う方のための
ふくろうはうす 住まいづくり教室
(全5回の講座で、1回あたり90分)を開催しています。


20~30年と大切に住み継がれていくお住まいについて
資金計画から建材の種類や特徴、
暮らしと住まいの整え方まで、
しっかりと解説していきます。



新築や大規模リノベーションをご計画の方は、
この機会に是非、お申し込みくださいね。



ふくろうはうすの住まいづくり教室」は
ふくろうはうす暮らしの見学会」にご参加くださり、
お家や暮らしなどをより深く知りたい方のために
開催しております。


まずは「ふくろうはうす暮らしの見学会」に
お申込みいただき、私たちが実際に暮らしている家を
体感してみてくださいね。







新築や大規模リノベーションの計画はご家族全員参加で!


新築や大規模リノベーションを思い立つと
住宅展示場ショールームを訪れ、
何となくのイメージからプランニングを始める方が
多いと思われます。



しかし、大切なのはご家族の理想の暮らし
どのように組み立てていくかという部分であり、
何となくから始まったプランニングでは、
「お家がきれいになって居心地がいい」
など、最新の住宅器具や設備を重視した結果になりがちです。



新築や大規模リノベーションは、
それなりの費用をかけて行う
ご家族全員にとっての一大イベントです。



お住まいや暮らしを見直し、
リニューアルする良い機会ですので、
ご年配のおじいちゃん、おばあちゃんのご要望や
幼い子供さんの夢なども共有して、
ご家族全員でお住まいを作り上げることを目的に
しっかりとしたプランニングを完成させることで、
ご家族の夢や希望を叶えるお住まいが出来上がります。


そのためには、ご家族全員がそれぞれの思い
伝えること、耳を傾けることが大切です。



「ふくろうはうすの住まいづくり教室」では、
お住まいをプランニングするためのツール「夢マップ」を
ご家族全員で実践していただいています。



参加されたお客様からは、
「自分らしい暮らしが具体的になったし、
家族の意見を聞けたことがとてもよかった。
前もって家のことを勉強するのは大事ですね。」
「前もって資金繰り、間取り、環境、自然素材のよさなど
勉強できてよかった。」
など、嬉しいご感想をいただいています。



新築や大規模リノベーションを予定されている方は、
ふくろうはうすの私、高橋までご相談くださいね。


高橋俊博のおうちSOS はこちら

外壁・屋根 メンテナンス診断 はこちら

暮らしのリフォーム見学会 はこちら

現場監督・大工 求人募集 はこちら

「ふくろうはうすの住まいるライフ」(FM桐生毎週水曜日12:40分~)はこちら

YouTube チャンネル「ふくろうはうすの住まいるライフ」はこちら



群馬県桐生市の工務店
リフォーム・リノベーション専門店
住まいの健康寿命診断士
ふくろうはうす(高橋建装)の高橋でした。


次回は「18年前に大規模リノベーション、その後2回のリフォームを行ったご家族と
お住まいの変遷(へんせん)~祖父母から孫へと住み継がれる家~」のテーマで準備しています。
楽しみにしてくださると嬉しいです。

Spread the love
上部へスクロール