リフォーム訪問業者(悪徳業者)の手口と罠&FM桐生「ふくろうはうすの住まいるライフ」

今年2023年4月から、FM桐生さんのラジオ番組
復帰させていただき、3ヶ月ほど経ちました。

 

お客様から
「ラジオ聞きました。」
「直(じか)に聞く声と変わらないですね。」
など、お声がけいただくこともあり
ありがたく、嬉しい気持ちでいっぱいです。

 

今日はラジオ番組
ふくろうはうすの住まいるライフ」について、
また、番組内で取り上げた訪問業者(悪徳業者)の
手口と罠について、解説させていただきます。

 

ラジオ番組をお聴き下さりありがとうございます。

番組名は「ふくろうはうすの住まいるライフ」。
毎週水曜日お昼12時40分から約10分間、
お住まいや暮らしに関するお役立ち情報について、
お話をさせていただいています。

FM桐生「ふくろうはうすの住まいるライフ」
毎週水曜日、お昼の12時40分~

休止期間が2年くらいあったため、
「(ラジオで)久々に社長の声を聞きました。」
「(休止前は)毎週聞いていたのですよ。」
などのお声もいただき、思っている以上に
リスナーさんがたくさんいらっしゃることに
驚いてもいます。

 

先日は「に初めて聴きました。」とも。

FM桐生さんでは、
昼間の収録分をリピートして流されているそうで、
昼間の12時40分の番組は、深夜の0時40分
再放送となるそうです。

 

深夜の時間帯に起きている方は、よろしければ、
10分ほどラジオにお付き合いくださると嬉しいです。

 

以前(休止期間の前)は、番組の時間が
夕方6時30分開始でしたので、
「通勤帰りにカーラジオで聴いています。」
というお声をよくいただいていました。

 

また、再放送が早朝6時30分でしたので、
「朝のワンちゃんの散歩がてら聴いています。」
という方もいらっしゃいました。

 

FM桐生さんのラジオはパソコンスマホの専用アプリ、
FM++(エフエムプラプラ)」で聴くことができますので、
よろしければ、ダウンロードしてくださいね。
(※パソコンの方は、直接ブラウザ上でお聴き頂けます。)

 

また、Youtubeでも収録分を公開していますので、
こちらもチェックしていただけたら嬉しいです。

 

 

「ふくろうはうすの住まいるライフ」で暮らしのお手伝い

ふくろうはうすの住まいるライフ」では、
昨年2022年に出版した書籍
群馬発! 住まいの健康長寿リノベーション!
の内容を掘り下げて、お話をさせていただいています。

 

番組名の「ふくろうはうすの住まいるライフ」には
笑顔(スマイル)をかけています。

 

その心は・・・
「日々の暮らしヒントエッセンスになるような
お話をさせていただくことで、
リスナーさんの笑顔につながれば…」
という思いを込めて、お届けしております。

 

簡単にできるお掃除の方法や
見落としがちな場所の見直し点検の方法など
できるだけ、具体的にお話させていただいています。

 

FM桐生「ふくろうはうすの住まいるライフ」【FM桐生・第8回目】危険!その点検・訪問営業!脅しの罠にはまらないで!?!

 

お住まいの定期点検や必要なメンテナンスを行うと
住まいの健康寿命」を延ばすことができ、
安心な暮らしに繋がります。

 

適切にお住まいの管理を行い、良い状態を保っていると、
突発的な不具合やトラブルの発生も少なくなります。

 

ところが、そんな安心感に付け込んでくるのが
不安をあおって商売に繋げる
いわゆる悪徳業者です。

 

手を変え品を変え、出現しては、
我々建築家の目からは不要だと思われる工事を
「すぐに施工しないと危険です!」など
考える隙を与えず、契約を急がせ、
荒稼ぎしていなくなります

 

過去には、「耐震補強」という名目で、
床下の基礎と土台にL字型の金物
これでもかというほど取り付けられていたり、

換気システム」という名目で
床下や屋根裏に小型の換気扇が多数設置されていたり、
意味のない施工をされている現場をたくさん見てきました。

 

直近で、ふくろうはうすのお客様も
同じような手口で訪問業者(悪徳業者)に狙われました。

 

幸いなことに「何かおかしい」とお客様が気づかれ、
私にご連絡をいただき、
契約内容のひとつひとつを一緒に確認して、
施工は不要という判断に至り、
無事クーリングオフをすることができました。

 

上記については、ラジオでお話させていただきましたので、
よろしければお聞きください。

 

 

訪問業者(悪徳業者)の手口と罠

同じ手口が、繰り返されているのに、
何故、被害がなくならないのかというのが
気になるところですね。

 

なので、あちら側(悪徳業者)の立場に立って
お話してみることにしますね。

 

まず、訪問時の第一印象をとても大切にしています。

 

怪しさを漂わせていては、玄関で追い返されてしまい、
目的を果たすことが出来ません。

 

明るく親切で礼儀正しく振る舞い、
不快なイメージを与えないよう注意して、
信頼を勝ち取ることが大切です。

 

そのためには、身なりをキチンと整える必要もあります。

 

以前はスーツを着込んでというパターンでしたが、
最近は、敢えて作業服で、現場の場数を踏んでいるという
イメージの装いの方が説得力があります。

FM桐生「ふくろうはうすの住まいるライフ」【FM桐生・第8回目】危険!その点検・訪問営業!脅しの罠にはまらないで!?!

また、警戒心を解くために、
有名メーカーやその地域のホームセンターの名前を
語ることもあります。
「(有名メーカー)から委託されています」など。

 

そして、第一声は
「この辺りの無料点検をさせていただいています。
下水や床下など、最近点検していますか?
もし、汚れがあれば、ついでに掃除しておきますよ。」
などです。

 

押し付けにならないよう細心の注意を払い、
「見てもらうだけなら問題ないかな」
と思っていただける程度のゆるさで近づいて、
点検までこぎつけます。

 

ここまで外堀を固めたら、後は簡単です。
「点検してみましたが、大変なことになっていますよ。」
と、不安をあおります。

 

ここからは用意周到に準備した営業トークのさく裂です。

 

「今すぐ、施工しないと危険です。」
「ちょうどキャンペーン中なので、通常の半額でできます。」
「私はこの手のトラブルの専門家です。」

 

お客様が「施工した方がよいのでは…」と
思い始めるのを見計らったタイミングで、
契約書をそっと差し出します。

 

その場で契約書にサインをしていただき、
その場で施工日まで決定して、目的達成。
上手く成果を収めることができました。

その場で契約書にサインをしていただき、施工日を決定するなど、契約を急ぐのが悪徳業者のやり口です

おおむね、こんな感じではないかと思われます。

 

その場で押し切られて契約しないでください

巧みに言葉を操り、専門家のふりをして、
施工の必要性や理由をもっともらしく解説し、
契約成立まで粘り強く説得する手口ですので、
「つい契約してしまった」という人が多いのも
無理のないことかもしれません。

訪問業者(悪徳業者)とは、その場で押し切られて契約しないでください

説明に説得力があり、
お住まいの劣化など不安になったとしても、
その場で決して契約しないでください。

 

相手は百戦錬磨の強力なセールスマンということを
一歩引いて考えてみてください。

 

どうしても気になる場合は、
名刺だけもらっておいて、
ご家族やご友人などに相談してください。

 

所在地を明確にしているか、
どのような実績があるか、口コミはどうかなど、
詳しく調べることで、信頼できる業者なのかどうか、
判断材料になるかと思います。

 

また、お住まいで指摘された部分が気になる場合は、
地元密着の地域の工務店にご相談いただくと、
無駄な施工や出費を防ぐことが出来ます。

 

訪問業者(悪徳業者)との怪しげな契約の前に
ふくろうはうすの私、高橋までご相談くださいね。

 

高橋俊博のおうちSOS はこちら >>

外壁・屋根 メンテナンス診断 はこちら >>

暮らしのリフォーム見学会 はこちら >>

現場監督・大工 求人募集 はこちら >>

「ふくろうはうすの住まいるライフ」(FM桐生毎週水曜日12:40分~)はこちら >>

 

群馬県桐生市の工務店
リフォーム・リノベーション専門店
住まいの健康寿命診断士
ふくろうはうす(高橋建装)の高橋でした。

 

次回は「DIYはチャレンジする心が大切!
そして、自分で作る楽しみを味わう」
のテーマで準備しています。
楽しみにしてくださると嬉しいです。

 

Spread the love
上部へスクロール