群馬県桐生市で古民家再生リノベーション!&新しいタイプの障子と畳で空間もリフレッシュ!

あなたのお住まいは建てられてから何年経ちますか?

現在の材料や工法で建てられた一般的な住宅は、
築20年を迎えるころ、メンテナンスやリフォームが
必要な状態になります。

 

時々、約30年前のバブル期に建てられたお住まいの
リフォーム・リノベーションのご相談をいただくことがありますが、
お伺いして、お住まいを詳しく調査、診断してみると
躯体(くたい)が弱っていて、あと10~20年で
寿命を迎える状態というケースがあります。

 

このような場合は、リフォーム・リノベーションではなく、
建て替えを検討していただいたくことをお話させていただきます。

 

躯体(くたい)とは、建物を支える構造体のことで、
基礎、壁、柱、小屋組、床などのことです。

ふくろうはうすのブログ記事を読んでいただくことで、
こういった専門用語なども自然に理解できるようになっていただきたく、
用語の解説も出来るだけ入れさせていただきますね。

 

群馬県桐生市への移住者による古民家再生

日本の伝統工法で建てられた家の躯体(くたい)は
しっかりとしていて、リフォーム・リノベーションを施すと
今後もお住まいとして活かすことができます。

 

最近、「ふくろうはうす」でも、
築100年の古民家リノベーションの施工をさせていただき、
お引渡しをしたところです。

 

群馬県桐生市には、こじんまりとした古民家が意外と多く、
20~30坪くらいの平屋の古民家が、ところどころにあります。

 

また、都会から少し離れて、静かな環境で落ち着いて暮らしたい
という理由で、群馬県桐生市に移住される方が、少しずつ増えています

 

都心にも近いため、東京との適度な距離感が人気のようです。

 

そして、群馬県桐生市に移住される方が、
景観のよい場所に建てられた古民家を探し
昔ながらの風情を活かしたリノベーションを行って、
お店を開かれるなど、古民家再生が少しずつ広まっています。

 

古民家に使われている木材は、粘りがあって長持ちします。

 

自然乾燥させることで、
脂気が抜けることなく粘りを保っているため
特に良い木材でなくても、資材として安定しています。

 

また、古民家のリノベーションを希望される方は、
広い土間をそのまま生かして、薪ストーブを置きたいなど、
古民家らしい暮らし方を好まれる方が多いです。

 

群馬県桐生市には、活用できる古民家がありますので、
手入れをすれば、魅力的なお住まいとして再生できます。

 

古民家リノベーションをしたい検討されている方は
弊社「ふくろうはうす」へご相談くださいね。

 

新しいタイプの障子と畳を使ったリノベーション

私の住まいを「健康長寿リノベーション」した時に、
障子には張り替えなくてよいタイプの
ホームワーロンという強化障子紙を使いました。

 

 

ホームワーロンは(株)ワーロンが開発した製品ですが、
プラスチックの両面に和紙をラミネートした美しく丈夫な障子紙で、
黄ばみが発生しません。

 

紙を貼るタイプの既存の障子は、この強化障子紙ワーロンに
張り替えることもできます。

 

また、障子だけでなく畳も和紙畳にしました。

 

こちらは大建工業(株)が開発したDAIKEN和紙畳という製品です。
いぐさの替わりに、より合わせた和紙を編み込んで作られていて、
デザインが豊富でカラフルです。

 

私の住まいも、続きの間の畳は桜色、寝室の畳は若草色
と少し変化をつけましたが、5年経って変色もなく、
表面(畳表:たたみおもて)も丈夫で擦り切れたりしていません

 

表面が強くて色やデザインが選べるため、
ペットを飼われているお客様にご提案したこともあります。

 

畳の平均的な暑さは6cmで、和紙畳も厚さは同じですが、
価格はいぐさよりも若干高めです。 

 

琉球畳(半畳で縁のない畳)は現在ほぼ作られていませんが
和紙畳にすると琉球畳仕様を再現することができます。

 

また、いぐさでは織りなすことができない
緻密(ちみつ)な綾織(あやおり)ができるため、 
インテリアにマッチしたカラーリングを考えたり、
マス目を互い違いにして市松模様のように並べてみたりして、
変化を楽しむことができ、
和室洋室どちらでもマッチするのが和紙畳の特徴です。

単色ですが、光の加減で畳の目がいろいろな色合いに
織りなされて、表情が変わる様子も楽しめます。

 

手触り(感触)はいぐさより硬めですが、
いぐさよりも緻密(ちみつ)なためサラッとしています。 

 

ジメジメした梅雨の時期にはさっぱり感があるため、
需要が増えてきます。

 

障子、畳など「和室」特有のものも、素材や色の工夫で
使い方に幅をもたせることができますので、
リフォーム・リノベーションで取り入れると印象の違う
空間が出来上がります。

 

リフォーム・リノベーションの計画はじっくりと!

リノベーションのご相談をいただく時は、
1年かけてじっくり腰を入れ時間を使って考えてみましょう
とお伝えしています。

 

書籍「群馬発! 住まいの健康長寿リノベーション!
でも、詳しくお話していますが、
お住まいは「どんな暮らしをしたいのか?」を叶え
ご家族で楽しみ、安らぐ「おうち」です。

 

リノベーション=施工」で頭がいっぱいになると
見積もりをたくさん取って数字を見比べて疲れてしまいます。

 

何のためにリノベーションをしたいと思ったのか、
夢や遊び心を叶えるためにどのような「おうち」を
作っていくのか?

 

急ぐ必要はありません。

じっくりと取り組んであなたやご家族の個性あふれる「おうち」を
完成させましょう

 

住まいの健康寿命診断」でお住まいの現状を把握し、
今後、行っていくメンテナンスの目安について確認しておくと、
未来を見据えた暮らしを送ることができ、
将来、リノベーションをするタイミングを計画したり
リノベーションのための準備もできます。

 

この機会に「住まいの健康寿命診断」を受けて
リフォーム・リノベーション計画の参考にしてみてください。

住まいの健康寿命診断」はこちらから

 

ただ今、書籍出版記念企画として
住まいの健康寿命診断」をお申し込みいただいた方、残り6名様
群馬発! 住まいの健康長寿リノベーション!(販売価格:1,800円)
をプレゼントさせていただいています。

 

新築やリフォーム・リノベーションの計画のある方は、是非一度
群馬発! 住まいの健康長寿リノベーション!」でも紹介している
住まいを見学、体験しにお越しください。

 

オープンハウス「ふくろうはうす 暮らしの見学会」で
あなたの新築・リフォーム・リノベーションのイメージが広がり、
明確になっていきますよ。

 

オープンハウス「ふくろうはうす 暮らしの見学会」にご参加くださった方には、
もれなく(書籍)群馬発! 住まいの健康長寿リノベーション!
プレゼントさせていただきますね。

ふくろうはうす 暮らしの見学会へ

 

リフォーム・リノベーションを検討されている方、
お住まいのお悩みやお困りごとがある方は、
遠慮しないでお気軽にご相談してくださいね。
ふくおとふくこがあなたに寄り添い、
あなたに最適な答えをご提案します。

 

リフォーム・リノベーション専門店
住まいの健康寿命診断士」こと
ふくろうはうすの高橋でした。

 

次回は「地盤調査と地熱を利用した全館空調(冷暖房)システム」
のテーマで準備しています。
お読みくださると嬉しいです。

 

 

Spread the love
上部へスクロール