夏の暑さ対策!日除けシェードを屋外設置で直射日光をカット!!

2023年6月もあと残り1週間となり、
来週は7月に突入です。

 

じりじりと少しずつ日差しが暑く厳しくなり
一日一日と暑い夏が迫ってきています。

 

今回は、本格的な夏の暑さが来る前にできる
夏の暑さ対策についてお話しします。

 

冬の寒さ対策として効果を発揮する断熱材が、
夏の暑さ対策としての効果も高いことを
お伝えしてきましたが、
今回は、厳しい日差しを防ぐスタイルシェード
についてのお話です。

 

すだれ・よしずから日除けシェードへ

ひと昔前は、直射日光を避けるため、
夏の窓辺でよく見かけたのが、すだれよしずです。

 

竹や葦(あし)など涼しげな自然素材で作られていて、
そこに、風が吹いて風鈴が鳴ったりすると、
夏の暑さが和らぐようなアイテムでした。

すだれ・よしずは竹や葦(あし)など涼しげな自然素材で作られ、夏の暑さを和らげます

晴れた良い天気ばかりであれば、
すだれやよしずは効力を発揮するのですが、
雨が降ると汚れてしまったり、風に煽られて倒れたりと
扱いにくいところがあり、それに代わるものとして、
使われ始めたのが、日除けシェードです。

 

日除けシェードは、
直射日光を遮り日陰をつくることで、
暑さを軽減する効果があります。

 

そんな日除けシェードを我が家にも設置しています。

ロールスクリーンタイプのスタイルシェード & ふくろうキャラクター(ぷく・ふくお・ふくこ)

屋外の軒やひさしの先端に取り付ける
ロールスクリーンタイプのスタイルシェードです。

 

室内の窓にカーテンの代わりに
ロールスクリーンを設置することがありますが、
そのロールスクリーンを窓の外に設置して
上げ下げするイメージです。

 

手軽で丈夫なスタイルシェード

使わない季節には、シェードを完全に巻き上げ
上部ボックスの中に格納しておくだけの手軽さで
特別なメンテナンスも必要ありません。

スタイルシェードを使わない季節には、シェードを完全に巻き上げ、上部ボックスの中に格納しておくことができます

シェードの素材そのものにUV加工がされていて、
樹脂のメッシュ素材のため、
遮光性・遮熱性だけでなく、通気性もあり、
ある程度の耐久性を見込んで作られています。

 

夏場の2~3ヶ月という短い期間だけの使用で
10年を経たお客様がいらっしゃいますが
特に問題はなく劣化を感じることもないそうです。

 

スタイルシェードの汚れが気になる場合には、
水道水をホースに繋いでシャワー状にして
ざっと洗うときれいになります。

 

シェードを引き出して任意の高さでセットする際、
引っかけるフックにロック機構が付いているため、
多少風が強くてもシェードが煽られることはありません。

 

ただ、台風などで強風が予想される時には、
シェードを上げて、ボックスに収納した方が安全です。

 

スタイルシェード+内窓サッシで遮熱対策W効果

スタイルシェードを使用すると、
窓の外で直射日光をカットすることができるため、
室内でエアコンを使用しても効きが良くなります。

 

特に南や西側にお部屋があり、
エアコンを使って室温を下げている場合には、
スタイルシェードの設置で、
室温やエアコンの効き方がかなり違ってくるため、
省エネ対策にもなります。

 

去年、スタイルシェードを1ヶ所だけ設置したお客様から、
思いのほか効果があったため、今年はもう1ヶ所
設置したいというご要望もいただいています。

 

また、別件で去年、
内窓サッシ同時スタイルシェード
設置されたお客様がいらっしゃいますが、
「暑い日であるほど効果が見られます」と
ご感想をいただいています。

 

内窓サッシは現在設置されているサッシに
部屋側からもうひとつ取り付けるサッシのことで、
二重サッシとも呼ばれます。

内窓サッシ(二重サッシ)

既存のサッシと部屋側からの新しいサッシとの間に
空気層を作ることで、断熱防音などの効果があります。

 

内窓サッシのガラスにはグレードがあり、
Low-E(ローイー)ガラスと呼ばれる
金属皮膜が外側にコーティングされているものだと
外からの熱線をある程度遮断できるメリットがあります。

 

このクラスになると
現在、国が行っている「住宅省エネ2023キャンペーン」の
「先進的窓リノベ事業」の補助金
最高ランクで受けられますので、
思い切って高いグレードのものを設置されるのも
良いのではと思います。

住宅リフォーム補助金活用サポートはこちら >>
まで、ご相談ください。

 

スタイルシェードを設置するだけで
かなりの遮熱効果がありますが、
内窓サッシも同時に取り付ければ、
更に効果を発揮することができ、
家で過ごす夏の印象が変わるかもしれません。

 

スタイルシェードと内窓サッシのおおよその費用と設置時間

スタイルシェードを下ろすと
室内からは外がうっすら見えますが、
外からは室内が見えにくいため、
目線カットのために使うこともできます。

スタイルシェードを下ろすと室内からは外がうっすら見えますが、外からは室内が見えにくいです

例えば、道路に面したところに
リビングや寝室がある場合、
夜、電灯を点けると室内が外から見えやすくなるため、
夜の目線が気になるという方は結構いらっしゃいます。

 

このような場合には、
昼間はスタイルシェードを上げておいて、
夜、電灯を点けるタイミングでシェードを下ろすなど、
目線隠しの用途で使うこともできます。

 

夏場の遮熱対策だけでなく、目線隠しの対策にもなる
スタイルシェードはシンプル効果的です。

 

お住まいはひとつひとつ個性がありますので、
一概に見積もることは出来ませんが、

高さ2m、幅1.6mくらいの掃き出し窓に対して、
その大きさに合うスタイルシェードを直付けした場合、
1ヶ所の設置にかかる単純な費用は製品と施工費込みで
おおよそ3万円弱、施工時間は30~40分くらいというのが、
だいたいの目安となります。

 

同じ大きさの掃き出し窓に内窓サッシを設置する場合は
おおよそ6~7万円ほどで、施工時間は60~70分くらいです。

 

また、上記と同じ大きさの内窓サッシのガラスのグレードを
SグレードのLow-E(ローイー)ガラスにすると
費用は10万円を越えることもあります。

 

手っ取り早く遮熱効果を得るという点で、
取り入れやすいのがスタイルシェードかと思われます。

 

試しに1ヶ所設置して、今年の夏を過ごしてみたい方は
ふくろうはうすの私、高橋までお気軽にご相談くださいね。

 

高橋俊博のおうちSOS はこちら >>

外壁・屋根 メンテナンス診断 はこちら >>

暮らしのリフォーム見学会 はこちら >>

現場監督・大工 求人募集 はこちら >>

 

群馬県桐生市の工務店
リフォーム・リノベーション専門店
住まいの健康寿命診断士
ふくろうはうす(高橋建装)の高橋でした。

 

次回は「『内窓サッシ』の設置で夏の暑さ対策&冷暖房効率アップ!」
のテーマで準備しています。
楽しみにしてくださると嬉しいです。

 

Spread the love
上部へスクロール