30年ぶりの北海道札幌!

先日、30年ぶりに北海道へ行ってきました!

目的は、ある会の全国大会への参加で、
今回は札幌のみでしたが、
改めて、北海道の食の豊かさと
訪れた人たちを楽しませるパワーを実感しました。

まずは、到着がお昼でしたので、
向かったのはスープカレーで有名な「心」さん。

団体の私たちが、座るとまもなく、
スープカレーが運ばれてきて
その量にまずはビックリ!

食べきれるかな~と心配でしたが、
お肉はホロホロでやわらかく、
スープもスパイスの効いたまろやかさ、
そして、なんといってもゴロゴロの
北海道野菜!本当に美味しい!!
到着早々、北海道の食に感激しました!

その後、今話題の球場(私は知りませんでしたが…)
日本ハムファイターズの本拠地
ガラス張りの球場エスコンフィールドへ、

有名なきつねダンスのお姉さんが
ツアーガイドさんとして案内してくれて、
グラウンドにも入ることができました。

初の野球グラウンド体験!
さらに選手が待機するダッグアウトの
イスに座った時は
まさに野球選手になった気分でしたが、
イスの座面が自分のウエストの高さだったので、
こんなに選手って背が高いのね~
とびっくりしました。

野球のことはほぼ無知な私も、
野球観戦したいわ~と
球場の魅力を満喫できました。

そこから、サッポロビール博物館へ、
ここでも、ツアーガイドさんが
サッポロビールの歴史とともに、
北海道開拓の歴史を案内してくれました。

最後にここでしか頂けない
”復刻ビール”
を試飲したのですが、
これがまた、フルーティーで!
めちゃめちゃ飲みやすくて
ビール苦手な方も大絶賛のおいしさでした!

1日目の最終は、すすきのの北海料理やさん
『古艪帆来(コロボックル)』さんで夕食。

特別凝ったお料理ではないのだけど、
定番のカニやホッケ、アスパラなど、
やっぱり一つ一つの食材が美味しい!
その中でも、私的には
じゃがバタが最高でした!
というのも、塩辛も一緒に出てきて、
なんだろ?とおもったら、
北海道はこれをのせて食べるということで
食べてみたら、美味!ーーー♡♡♡
忘れられない味になりました。

ご飯のあとは、すすきのをぶらり。
30年前に来た時は、
おじさんたちが楽しむ街のイメージでしたが、
すっかり、若者のおしゃれな街になっていました。

おいしいもので満腹の幸福感を感じながら、
20代の時に友達ときた時のことを思い出して、
あの時もよく食べたな~
夕張メロン初体験で感激したな~
あれから、30年もたったのか~
と、しみじみ思い出もよみがえった、
すすきのの夜でした。

翌日2日目も、さらに北海道の食と人に、
魅了された日となりました。
続きは次回に!

Spread the love
上部へスクロール