9月も残り5日となり、日に日に秋めいて
過ごしやすくなりましたね。
こんにちは。
リフォーム・リノベーション専門店
ふくろうはうす(高橋建装)の高橋です。
022年、この夏は「新型コロナ・オミクロン株」が大流行しました。
重症化のリスクが低く、社会全体の自粛にはならなかったため、
何事もなく過ごされた方もいらっしゃると思いますが
あなたやご家族の皆さんは大丈夫でしたか?
ウィズコロナ」が当たり前になってきましたね。
引き続き、体調には気をつけてお過ごしください。
さて、9月最終週の今日は
9月に入って3週にわたってお届けした「防災」から離れて
お住まいの施工に関わる業者についてお話を進めます。
工務店にハウスメーカーの家の施工はできるのか?
群馬県桐生市の山手の方で、
30年以上前に積水ハウスが分譲した団地がありますが、
7~8割のお住まいが築30年以上になり、
ご家族構成やお住まいの使い方にも変化が出てくるころで、
リフォーム・リノベーションを行う時期に
差し掛かったと言えます。
その積水ハウスの団地の数軒の方から、お住まいについて
ご相談をいただきました。
ふくろうはうす(高橋建装)にお問い合わせをいただく際に
一様に皆さんがおっしゃるのは
「工務店さんにハウスメーカーの施工ができるのですか?」
です。
「どうして、工務店では施工できないと思われるのですか?」
とお尋ねすると、
「一般的に、ハウスメーカーの家は、
工務店さんには施工は無理だと言われているので、
私達ハウスメーカーがリフォームも行いますので、
お任せください。」
とお住まいの窓口になっているハウスメーカーの
営業担当者から説明を受けられたとのこと。
果たして、「ふくろうはうす」のような工務店は
ハウスメーカーの家の施工はできるのでしょうか?
・
・
・
・
もちろん「施工できます」
おこがましい言い方になるかもしれませんが、
実は、様々な施工を経験している工務店の方が
ハウスメーカーよりも細やかなノウハウを持っていて、
創意工夫したり、応用を利かせることが得意です。
ハウスメーカーの条件と制約
お客様はリフォームのご希望について
家を建てられたハウスメーカーに最初に相談されます。
ところが、納得のいく答えが得られなくて
我々工務店のところにも、「何とかならないかな」
という思いで、お問い合わせをいただくことが多いです。
ハウスメーカーには、ハウスメーカーならではの
条件や制約があります。
効率のよい、シンプルな施工を前面に出した
営業主体の契約を行っているようで、
手っ取り早く施工できるパッケージプランの提案を
勧めてくる傾向があります。
例えば、間取り変更を極力伴わない改修などです。
お客様は住まい環境の変化に気がついておられ、
具体的に、ここを直したいとか
将来的にこのような使い方をしたいなど
様々なビジョンをお持ちになっているため、
もう一歩踏み込んだプランを求められています。
実は、桐生市の積水ハウスの団地の数軒の方から
ご相談いただいたリフォーム・リノベーションを
現在、施工させていただいています。
制約があるのはわかりますが、
ここをもう少し開口することはできませんか?
また、クローゼットを造ることはできませんか?」
など、ハウスメーカーから「NG」とされた箇所について
「少しの工夫でもいいから何か方法はないですか?」
とご相談いただきました。
そこで、お客様のニーズに合わせ、工夫したプランを
ご提案させていただきました。
また、お客様は気づかれていないと思われるご不便について
「こういったプランを取り入れることによって、
お住まいの使い方や生活動線を見直すと
おそらくお客様の負担の軽減ができますよ。」
と違う角度からのご提案をすることもあります。
新築はハウスメーカーで建てて、
リフォーム・リノベーションは工務店で
というパターンは意外と多く、
ハウスメーカーでリフォームの見積もりをして
納得できなくて、我々工務店にご相談いただくケースが
結構多いです。
それならば、新築時から工務店で、という考え方から
工務店さんが自分の得意とする分野や個性をアピールして
新築を前面に押し出し、人気を得ているケースもあります。
一方で、お家を建てる時には、ハウスメーカーの
ネームバリュー、メーカー神話がまだまだ強いのも事実です。
やっと手に入れた新築なのに我慢の暮らし
お家を建てる時に、建売住宅などを購入して、
住み始めてから、「こんなはずじゃなかった」
というお悩みをご相談いただくこともあります。
自分の暮らしに合わせた間取りではないため、
住まいに合わせて暮らしを作らなければならなくて、
仕方がないと思っていたけど、ジレンマや違和感が
日に日に募ってきたとのことです。
他にも、営業さんの強い押しに負けてしまったとか、
何となくデザインが気に入っているからいいやぐらいの感覚で、
契約し家は建ったものの…などです。
新築から1~2年で「家を直したい」という声は意外と多く、
注文系のハウスメーカーでも、同じような声をお聞きします。
家族の生活動線が日に日に合わなくなってくるような
間取りだったりすると、新築で大金を使ったばかりでも、
この先何十年も我慢するよりは、この不便を解消しないと
かなりのストレスが蓄積されてしまうのではないか
と思い切った決断をされリフォーム・リノベーションの
施工をされるお客様もいらっしゃいます。
「魔法のリノベ」とふくろうはうすが似すぎている件
ここで少し話の流れが変わりますが、
フジテレビ系(カンテレ)で毎週月曜日の夜10時から
「魔法のリノベ」というドラマが放送されています。
ご覧になっていますか?
お家のリノベーションをテーマにしたドラマで、
毎回いろいろなお客様のお悩みを解決していきます。
設定が工務店であることや「ふくろう」のキャラクターなど
共通点が多くて驚きました。
決め台詞は「リノベは魔法ですから!」です。
ドラマのようなドラマチックな演出はありませんが、
私の仕事も、お住まいを通じてお客様やご家族の
健康や幸せを叶えるお手伝いをさせていただいています。
「魔法のリノベ」のドラマの放送より前のことですが、
「社長は魔法使いみたいですね。」という言葉を
お客様からいただいたことが、実はあります。
また、「ドラマを見ていたら社長のことを思い出しました。」
というお声もいただき、驚きましたし、
ありがたく思っております。
決め台詞ほどではないですが、これという思いが私にもあります。
それは「魂に響くリフォーム」です。
祖父がよく話してくれたことですが、
「筆ひとつ、小刀ひとつ、全部魂が入っている。
人が丹精込めて使ったもので、それを使わせてもらって
その力を発揮する。それが道具というものだ。」
作った人の魂がものづくりを受け継いでいくというのが
根底に流れています。
私も魂の入らないものを作りたくはありません。
今風でいうと「魔法」の方がわかりやすいのかもしれませんが…。
お時間が合えば、ドラマもご覧になって下さいね!
「ふくろうはうす」では、引き続き
「災害対策キャンペーン」を実施中です。
この機会に、住まいの健康寿命診断を行い、
お住まいの安全性を調べてみませんか?
災害が起こる前に、心配な箇所を浮き彫りにして、
災害に備えるプランをご提案させていただきます。
新築やリフォーム・リノベーションの計画のある方は、
オープンハウス「ふくろうはうす 暮らしの見学会」への
ご参加をお待ちしております。
現在、オープンハウス「ふくろうはうす 暮らしの見学会」に
ご参加くださった方には、もれなく
(書籍)「群馬発! 住まいの健康長寿リノベーション!」を
プレゼントさせていただいていますので、
是非、受け取っていただけたら嬉しいです。
群馬県桐生市にお住まいの方はもちろん、
みどり市、太田市、伊勢崎市、前橋市にお住まいの方も
お気軽にお越しくださいね。
次回は「冬が訪れる前にやっておきたい寒さ対策!
あなたのための断熱リフォームのご提案」
のテーマで準備しています。
お読みくださると嬉しいです。