リフォーム豆知識
-
2022年06月06日
リフォーム・リノベーションは、『住まいの健康長寿』を考えたプラン作成と施工が大切です!
書籍「群馬発! 住まいの健康長寿リノベーション!」が 完成して約1ヶ月が経ちました。 書籍完成前に、出版準備をしているこ...
-
2022年05月30日
【番外編3】書籍『群馬発! 住まいの健康長寿リノベーション!』住んでいる人(家族)が主役の家づ
書籍「群馬発! 住まいの健康長寿リノベーション!」 の【番外編】として、 1回目は室内環境を整えるための断熱材、炭について  ...
-
2022年05月23日
【番外編2】書籍「群馬発! 住まいの健康長寿リノベーション!」自然換気とシーリングファンの効果
前回のコラム、書籍「群馬発! 住まいの健康長寿リノベーション!」の 【番外編1】では、室内の気温や湿度を一定に保つ調整役としての 断熱...
-
2022年05月16日
【番外編1】書籍『群馬発! 住まいの健康長寿リノベーション!』断熱方法と炭の効果で室内環境を整
前回のコラムでは、 書籍「群馬発! 住まいの健康長寿リノベーション!」で ご案内した内容を実際に体験していただける オープンハウス「ふ...
-
2022年05月09日
書籍で紹介されている『群馬発! 住まいの健康長寿リノベーション!』をオープンハウスで体験できる
あなたは住宅展示場やモデルハウスの見学に 行かれた経験はありますか? 前回のコラムでは、完成したばかりの書籍 「群馬発!...
-
2022年05月02日
書籍「群馬発! 住まいの健康長寿リノベーション!」完成しました!
リフォーム・リノベーション専門店 「住まいの健康寿命診断士」こと ふくろうはうすの高橋です。 毎週月曜日に投稿させていた...
-
2022年04月25日
太陽光発電システム&太陽熱温水器を使えば、省エネなエコ生活はできるのか?
新緑がまぶしく、空にはこいのぼりが舞う季節になりましたが、 屋根の上に太陽光パネルが並んでいる光景も 近年よく見かけるようになりました...
-
2021年08月25日
台風対策 窓ガラス編その1
家の台風対策として、 必要なもの、取り組みの中でも、 まずは「窓」から いってみましょう! 窓といえば、怖いのが 窓ガラスの破損ですね...
-
2021年08月18日
落雷から家財を守る対策その2
家の落雷対策できてますか? 雷対策グッズもその一つ。 雷がもし落ちても助かる方法 ホームセンターで購入できるグッズを ご紹介します。 ...